【2023年最新】Kindle Unlimitedおすすめマネー本18選

Kindle Unlimited おすすめ マネー本

新NISAも始まるし、お金の知識をつけたい。
けど、どうやって勉強しよう。。

リュウ

それならKindle Unlimitedでの勉強がおすすめだよ!

30日間無料始められるし、いつでも解約できるよ!

でも、たくさん種類があってどれがいいのか分からない

リュウ

それなら任せて!
お金の本はたくさん読んできたから、特におすすめの本を18冊紹介するよ!

Kindle Unlimited 読み放題
出典:Amazon

今だけ初回30日間無料

無料体験中でも解約可能

メリット・デメリットなど詳しく知りたい方はこちら

この記事を書いてる人
  • 年間50冊以上読む本好き
  • 本で人生好転
  • 本のおかげで800万の借金完済
リュウです

タップできる目次

迷ったらコレ!おすすめマネー本

一番売れてる「お金の勉強」本

YouTube登録者数246万人(2023年12月時点)、裸のマッチョライオンがアイコンの著書。

  • 貯める
  • 稼ぐ
  • 増やす
  • 守る
  • 使う

一生お金に困らない「5つの力」の基本が学べる一冊。

現状、これほどわかりやすいお金の本は他にありません。

YouTubehttps://youtube.com/@ryogakucho?feature=shared

ブログliberaluni.com

リベシティliberaluni.com/community

⇧目次へ戻る

Kindle Unlimitedで読めるおすすめマネー本

Kindle Unlimitedで読めるマネー本を3つにカテゴリー分けして紹介します。

気になるところからタップしてご覧いただけます。

【ジャンル】お金の基本

「お金の基本」に関するマネー本をご紹介。

気になるタイトルをタップするとジャンプできます。

お金の大学

131万部突破!一番売れてるお金の勉強本

お金の本を読んだことがない人に必ず読んでほしい一冊。
お金を貯める・稼ぐ・増やす・守る・使うに分けて考え、固定費や保険の見直し、資産運用法やおすすめ副業など、お金のノウハウが網羅されている。
お金の不安を減らし、自由に行きたい方必読書。

両学長 リベラルアーツ大学 YouTubeはこちら▶︎

資産形成1年生

YouTube登録者65万人の著書!

お金を貯めたいけど、なにから始めていいか分からない。
そんな方に向けて最低限やるべきことが、元銀行員、YouTubeチャンネル登録者65万人(2023年12月時点)の著者が、イラストと図解でやさしく解説。
イラストが多く、普段本を読まない方でもスラスラ読めてしまう一冊。

バンクアカデミー YouTubeはこちら▶︎

お金と経済のしくみ

経済初心者でもサクサク読める!

経済アナリストで金融教育家の著者が、身の回りのお金から国家レベルのお金までを網羅的に解説。
信頼できるデータを元に非常に分かりやすく解説されており、経済についてこれから学びたいと思っているすべての方におすすめの一冊。

いらない保険

業界のタブーを攻めた一冊

親や上司、周りの人から「保険は必ず入るもの」と刷り込まれてきた日本人。
しかし、民間保険はいらない。
手厚い保障の国の公的保険で十分だということをデータを用いて解説している。
テレビでは絶対に語れない、業界のタブーを攻めた最強の一冊。

「持ち家」という病

マイホームは負債です

「マイホームを持って一人前」という知識はもう古い。
現代では買った瞬間に負債になるマイホーム。
本書では、不動産のプロが、「今こそ、家を買うのは買うのは止めた方がいい」という理由を、過去の事実や現在の状況、そして未来の予測から明らかに。
マイホームの購入を検討している人は一度目を通しておくのがおすすめ。

【ジャンル】資産形成

「資産形成」に関するマネー本をご紹介。

気になるタイトルをタップするとジャンプできます。

原作 バビロンの大富豪

100年読み継がれるマネー本の原点

バビロンの大富豪の原作版。
日本人向けに改訂された小説版と違い、多少読みにくさはあるが、原作を知るとより理解が深まる。
一生のうち、蓄財をしていくうえで本書を読むか読まないかで確実に大きな差が生まれる。
お金の勉強をするうえで絶対に外せない一冊。

小説版 バビロン大富豪の教え

バビロン大富豪の小説版!

この本には決してお金儲けの特別なテクニックが書かれているわけではありません。
今も昔も変わらない、金融の起源といわれる古代バビロニアから伝わる「人類不変の知恵」です。
「収入の十分の一を貯金する」など、記されていることはいたってシンプル。
しかし、このシンプルなことこそが、資産を築く上で一番大事だということに気づかせてくれる一冊。

漫画 バビロン大富豪の教え

バビロン大富豪の漫画版!

小説版『バビロン大富豪の教え』の漫画版。
世界一のお金の名著を、有名少年誌受賞者の圧倒的画力で漫画家!
普段本を読まない大人から子供まで、どんな方でも読める最強の一冊。
大事な点だけまとめられているので1時間もあれば読破可能。

ミニマリスト式超貯金術

我慢の節約はするな!

ブログの累計PV1000万超え、20代でFIREした『なにおれ』さんによる著書。
彼はもともと浪費家だったが、20代後半でミニマリズムに目覚め、1000万の貯金に成功。
本書ではそんな著者の実体験をベースに蓄財方法やマインドを学べる一冊。

図解 現役銀行員・証券アナリストが教える新NISA

新NISAを始める前に!

著者は銀行員であり、「証券アナリスト」という、国内最高峰の投資系資格保有者。
本書は投資経験がない人、旧NISAはやらなかったけど新NISAから投資を始めたい人に向け、極限までわかりやすい表現で「新NISAのすべて」が学べる一冊。

【ジャンル】節約

「節約」に関するマネー本をご紹介。

気になるタイトルをタップするとジャンプできます。

ミニマリスト式超節約術

節約術に飽きた方に

『節約』は”我慢している感”があり、息苦しい。
本書は知って得する節約術が書かれた本ではなく、「どうすれば、節約を節約と感じずに暮らせるか」という考え方に焦点を絞った本。
つまり、本書は「節約のマインド本」である。

世界一たのしいお金の増やし方57

凡人でもサイドFIREできる!

会社に縛られず、ゆるく働いて自由な時間を楽しめる「サイドFIRE」することを目標に、30代までに4500万円の資産をつくった著者によるお金の増やし方!
投資はもちろん、副業の大切さが学べる。
収入が少なくても、努力次第でサイドFIREは可能。

攻めの節約

節約は”守る”ではなく”攻める”

元高卒自衛官から40代で2億円築いた、「正しい(お金持ちになるための)節約術」「人生を変えるための攻めの節約術」をできるかぎり、具体的かつ詳細に紹介した一冊。
億万長者への第一歩は「正しいお金の使い方&節約」から。

お金が貯まった「時短で節約、自炊術」

食費に焦点を絞った節約本

1ヶ月の食費は手取り額の10%〜15%が理想的といわれています。
食事というのは健康やメンタルにも大きく影響します。心身ともに健康的な食生活を送るには、「何をどう食べるか」が重要。
食費を節約しながら時短になる自炊をして、健康的な食生活を送りたい方に必ず読んでほしい一冊。

【ジャンル】節税

「節税」に関するマネー本をご紹介。

気になるタイトルをタップするとジャンプできます。

日本一やさしくて使える税金の本

日本一わかりやすい税金入門書

元国税庁官の経営コンサルタントによる税金の入門書。
消費税、所得税、ガソリン税など、税金はすべての人に深く関わるものですが、その仕組みについてきちんと分かっている人はほとんどいません。
本書は小説仕立てで税金の全体像を把握できる良書。

これからの時代は1人で法人を作りなさい!

Amazon売れ筋ランキング総合1位獲得!

本書のテーマは、「1人起業家やフリーランスのあなたに、法人を活用した賢いお金の残し方をお伝えするもの」です。
元国税官の著者が、あの手この手と実践してきた節税ノウハウを知れる一冊。
有料コンサル級の内容をKindle Unlimitedなら無料で読めるのでこの機会をお見逃しなく。

『ふるさと納税』超入門

ふるさと納税は会社員最強の節税法

本書では「ふるさと納税ってなに?」が解決できる。
ふるさと納税の仕組みから具体的な手順など、ふるさと納税を網羅的に学べる一冊。
難しそうなイメージがあるふるさと納税。
実は、しっかりと理解していればとっても簡単&神制度で、使わないと人生損します。

30分で分かるインボイス制度の本

複雑なインボイス制度が簡単に理解できる

2023年10月から始まったインボイス制度。
始まったのは知っているけど、自分のビジネスにどんな影響があるか、そもそもインボイス制度ってなに?が解決できる一冊。
本書は難しい専門用語が少なく、普段本を読まない方でもサクッと読め、インボイス制度をしっかりと理解できる。

有料でも必ず読んでほしいマネー本

Kindle Unlimited対象本ではないですが、「お金」の問題と向き合っていくうえで必ず読んでほしい、おすすめ書籍をご紹介します。

気になるタイトルをタップするとジャンプできます。

金持ち父さん 貧乏父さん

今までのお金の常識を覆す、不変の名著

全世界シリーズ累計4000万部、日本シリーズ累計400万部突破!最初に読むべきマネー本の原点。
マルチ商法で使われてしまうくらい、人々の心を動かしてしまう良書。
本書に対する批判の声が多くあるが、書かれていることは事実真っ当、正真正銘、お金持ちになるための大事な原則が書かれている。
本書を読まずしてマネー本は語れない、そんな一冊。

敗者のゲーム

38年読み継がれる、伝説の名著

新NISAを始める前に必ず読んでほしい一冊。
大前提として、投資のリターンだけを追求し続けると私たち素人は確実に負ける。
私たち弱者が勝つ方法、それは、インデックス投資を長期で保有し続けること。
本書では、投資の基本原則から運用方針のポイント、金融商品の選び方まで、投資の本質を余すことなく学べる一冊。

お金は寝かせて増やしなさい

『敗者のゲーム』の日本版ともいえる名著

著者自身の15年にも及ぶインデックス投資の損益や心理を公開。
投資の始め方を書いた著書はたくさんあるが、出口戦略(投資の終わらせ方)まで書いた本は数少ない。
本書では、金融のど素人でもポロと互角に戦える、インデックス投資の入り口から出口までを解説した一冊。
漫画も挟んで解説しているため、非常に読みやすい。

1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました

億万長者になるのは簡単です

調査で明らかになった、億万長者の意外すぎる共通点をまとめた一冊。
  • お金持ちは学生時代の成績が普通
  • お金持ちはクーポン券を使う
  • お金持ちは靴を修理して履く
など、お金持ちは質素倹約であり、今までのお金持ちへの価値観が大きく変わる一冊。

サイコロジー・オブ・マネー

世界5言語で刊行、世界的ベストセラー

Amazonレビュー3万件越え、ウォール・ストリートジャーナルが「ここ数年で最高かつ、最も独創的なお金の本」と絶賛した一冊。
本書は投資のテクニックやノウハウなどではなく、お金に対しての心理、心構えが学べる。
実は、お金持ちになるよりも、お金持ちでい続けることの方がずっと難しく、大事である。
物価高に苦しむ日本、今こそ「貯金」の大切さを学ぶべきである。

FIRE 最強の早期リタイヤ術

2020年、Amazonで一番売れた投資本

本書は、著者が中国の貧しい家庭から億万長者になるまでの過程を綴った一冊。
事業の失敗や株式の大暴落など、実体験ベースで書かれているので非常に参考になる。
本気でFIRE(経済的自立と早期退職)を目指す人は一見の価値がある。

この保険、解約してもいいですか?

保険貧乏の日本人、必読書

その保険、あなたに本当に必要ですか?
入るべき生命保険は「たった1本」、老後に保険は入りません。
日本人は世界一保険が好きといわれているが、本当に必要なのは保険ではなく「現金」である。
本書では、保険商品の仕組みから業界の裏事情まで知る著者が、わかりやすく、優しく教えてくれる一冊。

Kindle Unlimitedがおすすめな人

結論:毎月1冊以上読む、すべての方におすすめ

Kindle Unlimitedがおすすめな人
  • 電子書籍を使ってみたいと思っている
  • いろいろなジャンルの本を読んでみたい
  • 毎月の書籍代が負担になっている

Kindle Unlimitedは月額980円(初回30日間無料)で200万冊以上が読み放題になり、ラインナップも毎月変わります。

そのため、

  • Kindle Unlimitedで読める本を読み切ってしまった
  • 1冊も読みたい本が無かった

という状態になる可能性は低く、非常にコスパの良いサブスク。

メリット・デメリットをもう少し詳しく知りたい

という方は、詳しく解説しているこちらの記事をご覧ください。

Kindle Unlimited 解約の手順

解約が複雑だったりすると、登録するのためらうなぁ

リュウ

安心して!
2〜3分で簡単に解約できるよ!

Kindle UnlimitedAmazonウェブサイトから解約できます。

  • Amazonアプリ
  • Kindleアプリ

からは解約できないため注意してください。

手順
Amazonウェブサイト内の「メニューバー」をタップ
手順
メニュー下部「Kindle本」をタップ
Kindle Unlimited 解約_2
手順
Kindleストア内の「Kindle Unlimited」をタップ
Kindle Unlimited 解約_3
手順
「マイページ」をタップ
Kindle Unlimited 解約_4
手順
「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」をタップ

これで解約は完了です。

Kindle Unlimited 解約_5

まとめ:Kindle Unlimitedで充実した読書ライフを

Kindle Unlimited

読書好きな方にとって、Kindle Unlimitedは本当にコスパの良いサブスクです。

普段読まないジャンルも気軽に試せるのは、読み放題ならではのメリット。

新しい趣味が見つかったり、偶然読んだ一冊が人生を変えることも。

まだ使ったことがない読書好きの皆さん、まずは30日間無料でお試ししてみませんか。

タップできる目次