【要約】夢と金でお金の稼ぎ方がわかります【ビジネス初心者必読書】

夢と金

この本は節約・貯金テクニックや、
株式投資でのお金の増やし方ではなく、

お金の稼ぎ方について書かれた本です。

本書の「まえがき」と「あとがき」で共通して書かれている要点は、

  • 「夢」と「金」は相反関係にない
  • 僕らは夢だけを選ぶことができない
  • 「お金」が尽きると「夢」が尽きる

著者の西野亮廣さんは本書でこれらを強く主張しています。

この本はこんな方にオススメ!
  • こらからビジネスを始めたい人
  • ビジネスをしているが、商品・サービスがなかなか売れない人
  • 自分の子供に金融教育したいと思っている人
この記事を書いてる人
  • 本で人生好転
  • 25歳で800万の借金完済
  • 25歳で昇進
リュウです
Amazonの電子書籍「Kindle」

Kindle Unlimitedなら200万冊以上の本が無料で読み放題に!

本書は読み放題対象外ですが、

  • 初月無料
  • いつでも解約OK

無料期間中に解約できるので、
この機会に本で人生変えませんか?

\月額980円が30日間無料

※無料期間中でも解約OK

タップできる目次

夢と金【目次】

  • まえがき
  • 知識不足で命を落とすな
  • 「高価格帯」にクレームを入れるバカ
  • 富裕層を知り、「プレミアム」と「ラグジュアリー」の違いを知れ
  • 「夢」の計算式
  • 機能を売るから「高い」と感じさせてしまう
  • キミの挑戦に大きなお金を出してくれる人の生活を想像しろ
  • 【番外編】「脱・労働集約型」と「脱・完売思考」
  • 「機能」がお金にならないことを受け止めろ
  • 歴史的大敗から学ぶ「ハイスペック」と「オーバースペック」
  • 【機能検索】から【人検索】へ
  • 「正しいサービス」よりも「惚れるサービス」
  • 相場を無視できる【人検索】の実例
  • 求められているのは「顧客のファン化」だ
  • 「応援シロ」の計算式
  • 「ファン想像」の実例
  • コミュニケーションはどこから生まれるのか?
  • 不便がもたらしてくれるもの
  • 【番外編】お金のイロハ〜借金は悪いもの?
  • 海に沈んでるお金の話
  • 新しい扉の前にはいつも長い説明がある
  • NFTをメッチャ簡単に説明してみる
  • 絵本作家の新しい収入源
  • NFTというラグジュアリー商品
  • お金のような「共同幻想」
  • 「デジタルババ抜き」になるNFT
  • AI×NFTで活動資金を作る
  • 人を助けるためのお金を集めるツール
  • 時代を正しく把握しろ
  • あとがき〜夢と金〜

⇧目次へ戻る

夢と金【要約】

夢と金の要点は以下の5つ。

知識不足で命を落とすな

令和4年の自殺者数は21,881人で、
前年に比べ874人(4.2%)増加

引用|厚生労働省| 令和4年中における自殺の状況

日本は世界的にみてトップクラスに自殺者が多く、先進国(G7)では1位。

自殺の原因はさまざまですが、多くの問題の根底にあるのはお金です。

  • ブラック労働
  • 多重債務
  • 夫婦間のトラブル……。

このような問題は、お金があれば解決できるものがほとんど。

それにも関わらず、日本はお金の教育せず、お金の勉強する人も少数派です。

お金について真面目に語る人間を、

銭ゲバ!

と嘲笑し、

はしたない

と侮蔑し、

お金オンチを量産し、日本の自殺率と犯罪率の向上に貢献している

と著者は言います。

知らないものを否定するな

お金は
お金を上手に使ってくれる人
のところに集まる。

引用|夢と金|西野亮廣

新しいモノ・サービスを否定していませんか?

否定ばかりしていると、自分の周りには同じ価値観の人が集まってきます。

あとから「やっぱりこれはいいサービスだ!」と手のひらを返しても、もう手遅れ。

内容を確認せず、批判を繰り返すことに「恥」を感じること。

無知を撒き散らす自分は今日で終わらせましょう。

「高価格帯」にクレームを入れるバカ

本書では飛行機の料金を例に説明しています。

「東京→ニューヨーク間」
JALボーイング777-300ER(773)の座席料金
  • エコノミークラス→22万5000円
  • プレミアムエコノミー→39万7000円
  • ビジネスクラス→64万6000円
  • ファーストクラス→188万円

エコノミーとファーストの差は約165万円。その差はなんと8倍にもなります。

ファーストクラスは高すぎる!!ぼったくりだ!!

などと批判する人がいますが、それは「バカの意見」だと著者はいいます。

VIP席のお客さんが多くの金額を負担してくれているから、
エコノミー席は安く提供できています。

飛行機以外にも、

  • 新幹線のグランクラス
  • コンサートやスポーツ観戦のS席・VIP席など

これらを利用するお客さんがいるからこそ、
一般席が安く利用できるようになっています。

(2023/5/14)徳島の阿波踊りのVIP席が1万5000円もすることに物議を呼んでいます。

これにも西野亮廣氏は、ズバッと回答してくれています。

徳島の阿波踊りのVIP席について

「高価格帯の商品」を無くしてしまうと、
待っているのは、
お金に余裕がない人からお金を取る世界」だ。

引用|夢と金|西野亮廣

「プレミアム」と「ラグジュアリー」の違い

突然ですが、プレミアムとラグジュアリーの違いを答えられますか?

プレミアムとラグジュアリーの違い
プレミアム(高級)

競合がいる中での最上位の体験

ラグジュアリー(夢)

競合がいない体験

著者は車を例に出して、
「プレミアム」と「ラグジュアリー」の違いを説明しています。

  • 「レクサス」や「ベンツ」が該当
  • 「動力性能」「静寂性」「機能性」は普通の車より優れている=「役に立つ」
  • ブランド力」があるので所有感や承認欲求を満たせる

ラグジュアリーを求めるお客さんは、
「便利な車」を求めているのではなく、
「フェラーリが欲しい」と思って買っています。

つまり、他と比較した結果フェラーリを購入しているのではなく、
最初から「フェラーリが欲しい」と思って購入している。

これこそが、
ラグジュアリー=競合がいない体験です。

ラグジュアリーの作り方

ラグジュアリーは次の計算式で成り立ちます。

[ラグジュアリー]=[認知度]−[普及度]

みんなが知っているけど、誰も持っていない(買えない)」
というものが、ラグジュアリー。

リュウ

ヴィトンやエルメスとかそうだよね!

このようなラグジュアリーブランドは、素材が飛び抜けて良い素材を使っているか?

と、問われるとそうでもありません。

ラグジュアリーが「夢」だから高値で売られているのです。

多くの人が知っている商品なのに、その商品は5個しか用意していない。

つまり、認知度はあるのにあまり普及していない商品を生み出せば、ラグジュアリーとなるのです。

「ハイスペック」と「オーバースペック」の違い

日本人の職人気質(とことんクオリティーにこだわる癖)が、日本人を苦しめていると著者は言います。

つまり、オーバースペックになってしまっているモノが多すぎるということ。

スペックばかりにこだわっても商品・モノは売れません。

著者は「ハイスペック」と「オーバースペック」の違いをラーメンを例に解説しています。

  • 「60点」のラーメンを「80点」にする作業には投資したほうがいい
  • なぜなら「200円」も上がるから
  • より美味しいラーメンが食べられるので、お客さんも満足し、自分も利益が増えるのでwin-winの関係
  • これは「実りのある努力

商売の世界にプロの審査員は存在しない。

引用|夢と金|西野亮廣

商売はフィギュアスケートや体操の世界のように、「1点の差」で明暗が分かれません。

お客さんの満足ラインを超えた技術はオーバースペックとなり、
それはただの「自己満足」。

自分の商品が60点だと思っていても、
お客さんからは80点と評価してもらえたり、

反対に、自分が100点だと思ったものでも、
50点と評価されてしまうのが商売の世界です。

「機能」ではなく「人を売る」

現代は既に「ハイスペック」で溢れかえっています。

そんな中、周りと「機能」に差をつけて売るのはとても大変なこと。

またラーメンを例に質問です。

味・値段・お店の内装まで全く同じラーメン店が並んでいたら、
どちらのお店に入りますか?

リュウ

人(接客)で選ぶ!

著者は、これ(人)が重要だと言います。

皆さんはコンサートなどのイベントに行ったとき、グッズを買いますか?

冷静に考えたら機能やデザインはそこまででも、
自分の応援している人のグッズなら、そんな合理的な事は考えずに買うでしょう。

つまり、ファンは「機能」ではなく、
「応援」を買っているということ。

⇧目次へ戻る

夢と金はKindleで読める!

Kindle Unlimited

皆さんはこのような悩みはありませんか?

カフェや電車の中で本を読んでいるとき、表紙を見られると恥ずかしい……

外出先で本をよく読むけど、かさばるし荷物になる……

重要なところにマーカーを引きたいけど、ちょっとためらう。
かといって付箋を貼るのも面倒……

上記の悩みもKindleなら……
  • 今持っているスマホやタブレット、PCで読めるから、表紙を見られる心配がゼロ。
  • 20冊まで同時に読める。荷物が減らせて、軽いバッグに。
  • マーカーを引いたり、付箋機能があるから、大事なところだけをすぐに読み返せる。

キンドルには、初月無料で200万冊以上が読み放題になる「Kindle Unlimited」というプランがあります。

本書は読み放題対象外の本ですが、無料期間中に解約すれば他のビジネス書をタダで読めるので、この機会に登録しましょう。

\月額980円が30日間無料

※無料期間中でも解約OK

読み放題対象の本はこちら

⇧目次へ戻る

まとめ

この記事のまとめ
  • アンチ活動が、「夢」と「命」を奪っていることを自覚する
  • 知らないことは「恥」と思い、勉強して知識をつける
  • 高価格帯(VIP席など)があるからこそ、他のサービスを安く提供できている
  • 「プレミアム」と「ラグジュアリー」の違いを知り、「ラグジュアリー」を売ることができないか検討する
  • お客さんの「満足ライン」を超えた先は「オーバースペック」となり、ただの自己満足で終わってしまう
  • 限りある資源(お金と時間)をどう配分するかで人生は変わる
  • 「ファン心理」を学び、ファンを付ける。それがものを高く売ることに繋がる

あなたの周りには、
夢を邪魔する人はいますか?

そんなよく分からないものはやめたほうがいい

それは今さらやっても遅いからやめた方がいい

これらを言ってくる人からは離れ、
そんな言葉には耳を傾ける必要はないと、
著者は言います。

20代で生まれた差は
一生埋まらない。
1日でも早く学び、
1日でも早く勝て

引用|夢と金|西野亮廣

⇧目次へ戻る

タップできる目次